1: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:39:17.71 ID:rnzRNsK30
わいはまだ悩んでる
9: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:39:56.20 ID:mYCL7/Sv0
中古で安くなったら買う
20: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:41:02.05 ID:BdYMbWsTa
ダウンロード版買ったでしかもデラックスなんちゃら
一万近くしたわ
値崩れしたら悲しい
一万近くしたわ
値崩れしたら悲しい
24: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:41:22.10 ID:rnzRNsK30
盛り上がってはいるけど3rd辺りからの復帰勢がはしゃいでるだけに見えて不安や
一瞬で話題にならなくなるなら続けられる気はしない
一瞬で話題にならなくなるなら続けられる気はしない
28: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:41:25.97 ID:vtT9VR380
βやった人から概ね好評
やってない人からは不評
やってない人からは不評
33: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:41:36.50 ID:7Olvlvww0
皆んな買うからワイもとりあえず買っとこうの精神
40: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:42:04.10 ID:I6ABa/mh0
ベータで楽しかったから買うわ
なおソロでネルギガンデ倒せなかった模様
アンジャナフ倒せてればマルチでお荷物にならへんかな?
なおソロでネルギガンデ倒せなかった模様
アンジャナフ倒せてればマルチでお荷物にならへんかな?
55: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:42:54.72 ID:jzXEejgNM
>>40
気にせずやろうや
特に初日なんかはカオス間違いなしやで
気にせずやろうや
特に初日なんかはカオス間違いなしやで
51: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:42:43.04 ID:bf6/l2ES0
少なくとも新品値崩れすることはないやろな
小売がむしろ足りないって言ってるレベルやし
パケミリオン確実だから中古下がるのはしゃーない
小売がむしろ足りないって言ってるレベルやし
パケミリオン確実だから中古下がるのはしゃーない
52: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:42:44.03 ID:3QQFzMy9M
PSPの全盛期に誘われてちょっとやったけど素材集めの為に同じモンスター何度も狩らなあかんのが耐えられなくて以後やってないわ
新作はその辺改善されたんか?
新作はその辺改善されたんか?
66: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:43:17.45 ID:F2VOkXssd
>>52
それ取ったらモンハンやないし
それ取ったらモンハンやないし
57: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:43:00.39 ID:qlt3qlM60
言っとくけど海外向けにも出してる以上はカプコンは意地でもG級完全版商法やらんで
ソースはXX
DLC全部入りの完全版って意味ならワンチャンあるが
ソースはXX
DLC全部入りの完全版って意味ならワンチャンあるが
260: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:51:42.05 ID:D/e6UrBIp
>>57
ソースXXってXX自体がG級みたいなもんやん
ソースXXってXX自体がG級みたいなもんやん
290: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:53:05.19 ID:qlt3qlM60
>>260
switch用のHD版まで作ったけど結局海外では未発売なんやで
ここまでやってワールドGは日本だけとかできるわけが無いしワールドGは無いと断言できる
switch用のHD版まで作ったけど結局海外では未発売なんやで
ここまでやってワールドGは日本だけとかできるわけが無いしワールドGは無いと断言できる
62: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:43:09.93 ID:vLEw1I9T0
運搬クエ無いなら買う
76: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:43:48.53 ID:ZWONugjp0
コレクターズ版予約しとるぞ!サントラ楽しみやで
103: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:44:27.69 ID:9IpNpH6pr
>>76
ワイはネルギガンテフィギュアに釣られたわ
CFBシリーズも集めてるから見逃せなかった
ワイはネルギガンテフィギュアに釣られたわ
CFBシリーズも集めてるから見逃せなかった
89: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:44:08.92 ID:2p0ZXc05d
やる気が失せた理由がクソガキがのさばってチート放置やったからとりあえず様子見や
129: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:45:45.69 ID:I6ABa/mh0
>>89
PS4はリアルタイムチート出来へんからセーフやぞ
PS4はリアルタイムチート出来へんからセーフやぞ
110: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:44:38.56 ID:qfJf4GQx0
売れすぎて中古値崩れしそうだからその時買うわ
118: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:45:09.04 ID:A+6vww++0
友達から買うから買うっていう代表的なゲームだろ
何が楽しくておんなじモンスターを延々狩り続けるんだ
何が楽しくておんなじモンスターを延々狩り続けるんだ
130: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:45:46.65 ID:Efa6urFH0
142: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:46:10.03 ID:w9clWuaNa
友達が買おうって言ってきたから付き合いで買うわ
154: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:46:43.85 ID:j8G7Py5v0
リオレウスエディションやからいらん言うてもくるで
160: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:46:58.72 ID:yBP/3bsRp
進化したモンハンを期待しとるんならやめとき
ちょっとグラが良くなったいつも通りのモンハンやで
ちょっとグラが良くなったいつも通りのモンハンやで
172: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:47:35.17 ID:3jdYfVFUa
いつも思うけどモンハン新作の無印買う奴ってマジでアホやろ
212: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:49:26.44 ID:hEnjZ/BI0
>>172
G出るにしてもDLCで拡張パックやろ
買い直しになるわけでもあるまいし別にええやろ
G出るにしてもDLCで拡張パックやろ
買い直しになるわけでもあるまいし別にええやろ
200: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:48:52.81 ID:hBV+4BNAa
230: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:50:32.45 ID:PDdNrKrRd
>>200
これストーリーの進行上星8のクエがまだ一つしか出てなかっただけやで、本当に全部クリアが赤クリアで今出てるやつだけクリアが青クリアや
208: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:49:18.50 ID:4ntviCf90
ワイシリーズ未経験やけど体験版やって買うのやめたで
あれはアカンわ経験者以外死ね言うとるやん
まあ実際そうやから買わんだけやけどな
あれはアカンわ経験者以外死ね言うとるやん
まあ実際そうやから買わんだけやけどな
227: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:50:18.46 ID:lHHHAWynM
>>208
割とマジで閉じコンだからそれでええで
βテストとか完全に知ってる奴向けだったし
割とマジで閉じコンだからそれでええで
βテストとか完全に知ってる奴向けだったし
278: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:52:39.13 ID:qZ8j+o8Fd
正直他にやるゲームないし妥協で買ってしまいそう
やけど結局よくも悪くもただのモンハンなんだよなぁ
やけど結局よくも悪くもただのモンハンなんだよなぁ
302: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:53:34.75 ID:4ntviCf90
普段ゲームのチュートリアルとか要らんわと思っとったけどこの体験版やってやっぱ要るなと考え直したなあ
あまりにも不親切すぎた
あまりにも不親切すぎた
308: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:53:57.38 ID:lpUCAm5ea
ソロでやりたくないやつって結構おるんやね
十分楽しめると思うんやけどなぁ
十分楽しめると思うんやけどなぁ
345: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:55:38.15 ID:qZ8j+o8Fd
>>308
ソウルシリーズとかもそうやけど一人で進めてなんぼやと思うけどなぁ
極端な話人呼んだら放ってても倒してくれるし
ソウルシリーズとかもそうやけど一人で進めてなんぼやと思うけどなぁ
極端な話人呼んだら放ってても倒してくれるし
309: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:54:00.10 ID:zjNjOhbAp
ワイは山田孝之のcmで買おうおもまわ
311: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:54:09.22 ID:Fge5+85M0
発売辺りのオンのワイワイ感が面白いからやっぱその時に買わないと損かな
後に買って勇者様とプレイするのきついで
後に買って勇者様とプレイするのきついで
346: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:55:41.76 ID:l1JHrhcBa
狩り中に虫取りや魚釣りしてる奴が多そうで怖いわ
350: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:55:59.85 ID:wmB6vbc8d
足引っ張るのが怖いからとりあえずオフラインで村クエからやるわ
村クエの概念があるのか知らないけど
村クエの概念があるのか知らないけど
366: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:57:04.01 ID:A+6vww++0
モンハンはMMOと同じで廃人がうるさそうなイメージ
390: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:58:18.33 ID:7kWrYN2D0
>>366
効率厨はサークル作って篭るからそんなんとは出会いにくいと思うで
キッズは知らん
効率厨はサークル作って篭るからそんなんとは出会いにくいと思うで
キッズは知らん
436: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 13:00:47.46 ID:3WNc+3cB0
ワイメスキャラで始めたいけど職場の人に誘われてるから
オスキャラでプレイせなあかん
オスキャラでプレイせなあかん
96: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:44:13.78 ID:x1/psZiad
ファミ通の得点はジョジョ以下やったからとんでもないクソゲーなはずやで
117: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 12:45:04.48 ID:qlt3qlM60
>>96
この世にはジョジョレベルのクソゲーとジョジョ以下のクソゲーしか存在しない理論やめろ
この世にはジョジョレベルのクソゲーとジョジョ以下のクソゲーしか存在しない理論やめろ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516765157/
