1: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 17:52:40.73 ID:4RmTNRJR0
原作信者ワイ「なんじゃそりゃ」
186: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:17:44.77 ID:O+M8OX+0d
2: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 17:53:05.84 ID:If5almX30
ベジータの弟もおるしな
4: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 17:53:36.00 ID:MvcpoiSud
コルドの格落ち感
67: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:05:05.46 ID:KKbr9ntTM
>>4
史上最強の雑魚キャラだぞ
史上最強の雑魚キャラだぞ
955: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 19:20:47.14 ID:i8IiZfzEM
>>4
ヤツは変身をあと三回も残してるんやぞ
ヤツは変身をあと三回も残してるんやぞ
6: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 17:54:10.32 ID:HJpY2Af6a
ドラゴンボールの中でも屈指のかっこよさ
9: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 17:54:50.37 ID:XJ9pYloa0
信者で映画見とらんやつとかおるんか
10: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 17:54:56.04 ID:sWMJtHvC0
伝説のサイヤ人ブロリーさんもこれには不満顔
12: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 17:55:27.19 ID:8Ug3WLTPd
クウラが変身して口元にマスクがカシャって出るのがぐうかっこいい
13: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 17:55:44.27 ID:9iBvC3DKd
クウラ最終形態ほんと好き
ドラゴンボールの敵キャラで一番カッコええ
ドラゴンボールの敵キャラで一番カッコええ
19: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 17:56:35.54 ID:9iBvC3DKd
なんで最終形態でメタル化せんかったんや
26: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 17:58:09.37 ID:khSIADjq0
ブロリーとかいうなろう系サイヤ人
27: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 17:58:09.44 ID:zpn91r2MM
ジャコが正史になってるならネコマジンも超に出したらええやん
28: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 17:58:52.99 ID:zcWt2ucj0
ドクターウィローって映画ボスの中で飛び抜けてマイナーな気がする
29: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 17:59:15.69 ID:bcNEJYy50
ターレスとかいうただのそっくりさん
34: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:00:02.48 ID:zpn91r2MM
ブロリーに挟まれたボージャックと人造人間13号の方がマイナーやろ
39: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:01:19.76 ID:HG6XwlAyr
>>34
ボージャックはなんだかんだ御飯メインという特徴があるからまあ
ボージャックはなんだかんだ御飯メインという特徴があるからまあ
41: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:01:24.27 ID:sWMJtHvC0
>>34
ボージャックさんはゲーム出演してるから有名だぞ
ボージャックさんはゲーム出演してるから有名だぞ
37: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:00:51.85 ID:ufxnfM2B0
40: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:01:21.18 ID:nW8DxZeSd
516: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:48:08.97 ID:tKCTcZ/gd
>>40
メタルクウラもすきやけどやっぱこれやわ
メタルクウラもすきやけどやっぱこれやわ
42: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:01:38.18 ID:sglzPSUx0
ブロリーもう一回だしてくれや
サイヤ人最強はブロリーなんや
サイヤ人最強はブロリーなんや
951: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 19:20:30.02 ID:J8/oivhca
>>42
性転換してるが超に出てるぞ
性転換してるが超に出てるぞ
43: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:02:00.33 ID:o2c4aRW7M
クウラええやん
原作者なんてフリーザの息子出してるんやで
原作者なんてフリーザの息子出してるんやで
62: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:04:41.30 ID:8qkzLuRM0
なんかジャネンバがめっちゃすきやわ
まともに喋らんのもかっこよく感じる
まともに喋らんのもかっこよく感じる
69: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:05:27.03 ID:fjC8mB2i0
ボージャックとかザンギャはゲームで知ったな
70: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:05:31.80 ID:j7E+Dn4k0
バイオブロリーとかいうよくわからない物体
71: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:05:36.94 ID:vuA8l2GTa
ヒルデガーンとかいうクソデカモンスターすき
74: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:05:59.47 ID:cHcVArQ90
バーダックとブロリーは原作になじんどる
クウラやスラッグはかなり浮いとる
クウラやスラッグはかなり浮いとる
77: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:06:15.07 ID:9iBvC3DKd
ボージャックは超武闘伝2のお陰で全然マイナー感無いわ
78: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:06:18.96 ID:7F+oXDRjD
フリーザのオヤジという印象薄い奴
79: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:06:19.90 ID:m0vh90630
コルド大王ってフリーザより強い雑魚やろ
日本語ってすげえな
日本語ってすげえな
80: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:06:31.48 ID:eYapgfDM0
ナメック星人は口笛みたいな甲高い音が苦手やぞ
っていうのも考えてみると映画だけのアレか
っていうのも考えてみると映画だけのアレか
81: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:06:38.01 ID:Hsxs7KnH0
メタルクウラがいっぱい出てきた時の絶望感すき
110: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:09:07.51 ID:l6BfIz7Q0
ブロリーの倒し方で草生えた記憶
脚本家のどうしようもないからなんとなく倒させました感出すぎやろ
脚本家のどうしようもないからなんとなく倒させました感出すぎやろ
116: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:09:43.84 ID:iEGNCaIap
>>110
オラ達の力が勝ったー(ゴリ押し)
オラ達の力が勝ったー(ゴリ押し)
127: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:10:58.62 ID:x0Eg2IRNr
>>110
基本原作では共闘しないんだから悟空とベジータの合体技とかでええのにな
基本原作では共闘しないんだから悟空とベジータの合体技とかでええのにな
113: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:09:30.39 ID:x0Eg2IRNr
クウラの存在そのものはええけど悟空が全然スーパーサイヤ人にならんのがモヤっとする
124: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:10:49.14 ID:AvucQhrq0
バイオブロリーの味方戦力が悟天トランクスクリリン18号というクッソ微妙なメンバーすき
134: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:11:48.58 ID:XekWUsre0
昔のドラゴンボール映画って今見るとストーリー適当すぎるよな
まあタレースやブロリーといった人気キャラ輩出したのはすごいご
まあタレースやブロリーといった人気キャラ輩出したのはすごいご
137: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:12:15.11 ID:g1S3yG/40
クウラの元ネタがクーラーだと思ってたわ
147: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:13:30.97 ID:7hWxPip80
>>137
違うんか?
フリーザ―つながりで
違うんか?
フリーザ―つながりで
162: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:15:28.18 ID:g1S3yG/40
>>147
クーラーじゃ直球だから静岡県出身のプロデューサーが
方言の「飯でも食うら(食べるの意)」を思い出して両方をもじったクウラに決定したっぽい
クーラーじゃ直球だから静岡県出身のプロデューサーが
方言の「飯でも食うら(食べるの意)」を思い出して両方をもじったクウラに決定したっぽい
139: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:12:24.06 ID:wxFQdofc0
映画はパラレル軸だけどナメック星に行かなかったらターレスと戦ってたとか
ブウ戦の合間にジャネンバがあったとかそういう時間軸になってるのは面白い
ブウ戦の合間にジャネンバがあったとかそういう時間軸になってるのは面白い
142: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:12:47.48 ID:IplnkaS60
正直ゴールデンフリーザよりクウラ最終形態のほうがかっこええわ
170: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:15:57.66 ID:bcNEJYy50
ブロリーがカカロットに執着してる理由が無茶苦茶
177: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:17:22.22 ID:7hWxPip80
>>170
泣き声ムカつくからやろ
今ならぶっ叩かれそう
泣き声ムカつくからやろ
今ならぶっ叩かれそう
205: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:19:34.64 ID:KKbr9ntTM
>>177
野沢さんの泣き声はマジで不快だから仕方がない
野沢さんの泣き声はマジで不快だから仕方がない
183: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:17:37.29 ID:vuA8l2GTa
>>170
ガキ悟空「ンゴオオオオ」
ガキブロリー「(いびきがうるさくて寝られん…せや!こいつ殺したろ!)」
えぇ
ガキ悟空「ンゴオオオオ」
ガキブロリー「(いびきがうるさくて寝られん…せや!こいつ殺したろ!)」
えぇ
192: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:18:14.25 ID:j7E+Dn4k0
>>183
ご近所トラブルやぞ
ご近所トラブルやぞ
172: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:16:45.35 ID:mAiH5lBwa
969: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 19:22:03.23 ID:tP8yVQvw0
>>172
コラにしか見えんほど初めて見たわ
コラにしか見えんほど初めて見たわ
174: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:17:05.04 ID:S7KNl2xsd
人造人間13号の映画はピシュンバトルの描写が全てのドラゴンボール作品の中で一番カッコいい
175: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 18:17:13.09 ID:GxZGKb/s0
タイトルだけだと誰が敵だからわからんのが欠点
すぐわかるのフュージョンくらい
すぐわかるのフュージョンくらい
18: 風吹けば名無し 2017/10/25(水) 17:56:28.39 ID:H8zo+YRq0
クリーザて結局なんだったんや・・・
引用元: http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508921560/
