1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:22:00.63 ID:sTkxc7YV0
よくガキ相手にこんな連載できたな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:23:16.71 ID:KFMRbNVG0
ガキ相手の漫画じゃなかったからな
初期のがおもろかった
初期のがおもろかった
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:24:27.73 ID:2s5B7PDnp
まーたとーちゃんとかーちゃんがプロレスごっこやってんのか
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:25:10.61 ID:UHVb9TcGM
ガキでも病院の待合室とかに置いてあったら読むかもしれない
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:27:40.10 ID:MLqnWyJi0
第1話が単行本末掲載
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:27:49.90 ID:Y09W3JpM0
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:37:04.10 ID:hBRdWVvc0
>>26
いかんでしょ
いかんでしょ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:27:57.31 ID:8vxplQEEa
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:30:06.36 ID:NH7hraez0
>>27
春日部の園長みんな強面って設定あったよな
春日部の園長みんな強面って設定あったよな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:28:57.32 ID:97NCqX+x0
フリーザ面被ったしんのすけすこ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:30:17.16 ID:8vxplQEEa
>>31
そんなパワーじゃ僕は倒せないとかみさえに言ってたやつやな
そんなパワーじゃ僕は倒せないとかみさえに言ってたやつやな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:32:03.27 ID:3FYQGCJc0
クレヨンしんちゃんの漫画・アニメのヒットを受けて劇場版の製作が決定
しかし、アニメ会社や出版社の人たちが集まり会議をするも良いアイデアが出ず行き詰まる
そこに颯爽と原作者の臼井儀人が登場
「実は色々と考えてきまして…アクション仮面をメインでやるのはどうですかね。
あとキャラクターですが、ハイグレ魔王、Tバック男爵、ハラマキレディースなんてどうでしょう」
みんな唖然として言葉を失うも、アイデアがほぼ固まる
しかし、アニメ会社や出版社の人たちが集まり会議をするも良いアイデアが出ず行き詰まる
そこに颯爽と原作者の臼井儀人が登場
「実は色々と考えてきまして…アクション仮面をメインでやるのはどうですかね。
あとキャラクターですが、ハイグレ魔王、Tバック男爵、ハラマキレディースなんてどうでしょう」
みんな唖然として言葉を失うも、アイデアがほぼ固まる
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:34:25.63 ID:d0tXoYrQd
>>42
凄いンゴねえ
凄いンゴねえ
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 12:20:18.11 ID:l1mO31I10
>>294
大都会を結構かっこよく歌える漫画家やからな
大都会を結構かっこよく歌える漫画家やからな
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:34:35.90 ID:rYsh2qho0
今月は半分しかしんのすけをバスに乗せることが出来なかった来月こそは
野原さんのところは今月は15回…お盛んですね
野原さんのところは今月は15回…お盛んですね
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:34:38.77 ID:ltJxkw9pp
小学生ワイ「お、クレしんの漫画やん!読んだろ!」
みさえ「あなた、今晩どう?」
ひろし「うむ」パンパン
みさえ「アン!アン!」
ワイ「えっちだ...w」
みさえ「あなた、今晩どう?」
ひろし「うむ」パンパン
みさえ「アン!アン!」
ワイ「えっちだ...w」
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:36:13.00 ID:0fsy2ij10
組長先生とかいう良い子は意味が分からないギャグ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:36:28.96 ID:3OTzArh3p
クレしん劇場版の温泉の自衛隊シーンすこ
バカ!あれはゴジラじゃ無い!
草生える
バカ!あれはゴジラじゃ無い!
草生える
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:37:00.19 ID:s7AnCySD0
テレビ朝日「よし!これを月曜の7時に子供向けアニメとして放送するぞ!」
今考えたら本当に頭おかしい発想だわ今ならせいぜい深夜アニメだろ
今考えたら本当に頭おかしい発想だわ今ならせいぜい深夜アニメだろ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:38:18.97 ID:w/kTZtmg0
ほんまおっさんの下ネタすきやなコイツ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:39:48.46 ID:fQNfGS7Na
クレヨンしんちゃんのクレヨン要素ってなんや?
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 12:00:02.67 ID:o+wqpbjRp
>>83
クレヨン=幼稚園児のイメージやな
しんちゃんが小学生の話はえんぴつしんちゃんって題やったし
クレヨン=幼稚園児のイメージやな
しんちゃんが小学生の話はえんぴつしんちゃんって題やったし
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:40:51.99 ID:8vxplQEEa
遠足のバスを煽ってくるヤンキーの車に潰れたいなりずし見せつけて殺しにいってたな
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:40:57.94 ID:P/wZGy4Id
クレしんとケロロは子供向けにシフトして成功したな
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:41:33.37 ID:RMJdnycV0
クレしん禁止令出す親は原作読んだことあってドン引きした説割と信憑性高いんちゃうか
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:42:54.72 ID:2UpEd8MMp
アニメの監督も本郷みつる原恵一水島努と有能が続いたのがよかった
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:42:59.81 ID:fNDXDsH40
ぶっちゃけ初期より登場人物のキャラが固まって子供でも読めるレベルになってからの方が面白いよな
2chだと通が初期こそ最高言うてるけど
2chだと通が初期こそ最高言うてるけど
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:43:40.94 ID:XBxpDqbX0
電車でしんのすけが寝ぼけて知らないおじさんのチンコをアイスキャンデーといってフェラするやつとか今思うと相当アカンやろ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:45:24.24 ID:Ft60ASYS0
ちびまるこもそうだからよくこんなブラックな漫画が国民的アニメになったな
やはり多少の毒は必要なのか?
やはり多少の毒は必要なのか?
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:45:41.16 ID:Te/WuAhx0
海外のクレしんはめっちゃブラックなんやで
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:46:04.57 ID:fSgYdYMe0
アニメ化される前から人気だったんか?
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:46:47.97 ID:hSNJQx4t0
原作アニメ映画
全部96年くらいのひまわり生まれる直前が1番面白い
全部96年くらいのひまわり生まれる直前が1番面白い
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:46:49.88 ID:advVLB7U0
Tバック男爵とか劇中でホモ呼ばわりやからな
時代やなぁ
時代やなぁ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:47:24.34 ID:pyNYVLuW0
あんなくっそ手間のかかるガキがいてよく二人目作る気になったな
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:50:00.41 ID:1r9STeFka
たまにあるいい話すき
まつざか先生が他の幼稚園にヘッドハンティングされる話とか
まつざか先生が他の幼稚園にヘッドハンティングされる話とか
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:50:21.19 ID:KmPjHpY8K
しんのすけって頭相当いいよな
ガイジを演じてるだけ
ガイジを演じてるだけ
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 11:57:28.09 ID:Tl9tuhlc0
作者「まつざか先生の彼氏殺しましょうよ!」 ←は?
編集「いいですねぇ!やりましょう!」 ←???wwwWWWWWWww?
編集「いいですねぇ!やりましょう!」 ←???wwwWWWWWWww?
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 12:06:27.54 ID:wRvlZyFea
ワイ園児、パッパに頼んで内緒でクレしん原作買ってもらう
なおパッパも読んでてバレた模様
なおパッパも読んでてバレた模様
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 12:09:57.94 ID:5NJq/4+W6
しんのすけに粉薬飲ませようとしてくしゃみしまくるシーンで死ぬほど笑った
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 12:09:58.99 ID:iuqnc8uMK
1話でしんのすけがよしなが先生のスカートに入ってああっ!いいって言ってるのはアウト
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 12:13:11.27 ID:VwnR6fABr
こんな漫画が子供向け長寿番組になって毎年映画化されるようになるってほんますごい
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 12:15:23.97 ID:4/AeRcTo0
シロのガールフレンドが車に轢かれる回本当にキツイ
284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 12:17:03.47 ID:o+wqpbjRp
>>277
シロの話って鬱回結構あるよな
衰弱した犬の話みたいなやつとか
シロの話って鬱回結構あるよな
衰弱した犬の話みたいなやつとか
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 12:17:41.53 ID:wv8Aq3id0
>>284
シロの生い立ちも結構鬱要素あるのに
シロの生い立ちも結構鬱要素あるのに
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 12:23:34.08 ID:RRvcEvor0
初期のしんのすけのキャラ好き
329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 12:25:48.95 ID:GM8Ddoina
やっぱ国民的アニメになるには畜生要素が必要なんやな
引用元: http://raptor.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1487298120/
